我が子の悲痛な叫びを解決!新生児から使える「オリゴ糖」の底力

(記事内にプロモーションが含まれています。)

かか

離乳食を始めた頃から便秘がちになり、次第に頑固な便秘に。
綿棒浣腸やマッサージで出ることもあるけど、それでも顔を真っ赤にして泣きながら・・
まるで出産かと思うような辛そうな我が子を見る度に(涙)

なんとか自然にスルッと出るようにならないかなぁ・・。

こんな悩みを持っていた私が、『おこさま用カイテキオリゴ』に出会って悩みが解消できました。

今まで食品からの改善、○○エキスなど、様々なものを試してきましたが、それらと比べてもとても魅力的な商品だと実感しています。

実際に使ってみて、子供の機嫌のいい時間が増えたので、私も育児ストレスや余計な心配が減り、以前より気持ちに余裕ができました^^みんなで笑顔の時間が増えました♪

あれだけ、いきむことを嫌がっていたのが嘘のようです♪

試してみて本当に良かったです^^

>>『おこさま用カイテキオリゴ』公式サイトはこちら

ところで・・「オリゴ糖」が何で排便に関係あるの!?

オリゴ糖はスルッと排便する為に重要な善玉菌(ビフィズス菌)を元気にする働きや、腸まで届きやすいという性質があります。

小児科の先生は善玉菌(ビフィズス菌)の「エサ」という表現をしていました。

このエサであるオリゴ糖を使って、善玉菌(ビフィズス菌)を元気にして悪玉菌よりも優性な腸内環境をつくることで自然な排便が期待できるようになるんです。

更に実際に使っていて良かった所を詳しく紹介します!

「おこさま用カイテキオリゴ」の良いところ

植物・牛乳由来のこだわり品質で無着色・無香料

NPO法人日本サプリメント評議会により、安心・安全評価製品として承認されており、第3者検査機関で放射性物質含有量の検査を受け基準値をクリアしている製品です。

手間がかからない

サラッとした粉末タイプで、毎日0.5~3gのオリゴ糖を飲み物や食事に混ぜて与えるだけ
子どもの食べやすいものに混ぜれば良いだけなので、簡単です。

我が家は乳児の時はご飯やミルク。今は牛乳やヨーグルト、シリアルに混ぜています。

混ぜるだけで楽ちん^^

しかもほんのり甘いだけで、ほとんど味が変わらないので、ミルクの時にも重宝しました!
味が変わってミルク飲まなくなったら大変ですからね^^;

子どもの腸内環境に合ったオリゴ糖の配合量

善玉菌(ビフィズス菌)にはそれぞれ好みのオリゴ糖があります。
また、大人と子どもでは数種類ある善玉菌(ビフィズス菌)の比率が異なります。

「おこさま用カイテキオリゴ」は子どもの腸内環境に合わせ、複数のオリゴ糖を配合して、腸の隅々まで届くように作られているので、スルッと自然な排便が期待できます。

新生児から使える

新生児から使えます!目安量は下記参照。
最初は目安量に従い、加減調整してあげてみてください^^

1日の使用目安量

新生児~6ヶ月未満 0.5g
6ヶ月~1歳未満 1g~
1歳以上 2~3g

※注意:アレルギーのある方は原材料名を確認し、心配な場合は主治医などに確認してください。

サポート体制が充実

気になること不安なことは、WEBからメール(24時間対応)や電話で、気軽に問い合わせすることができます。

休止・延期・解約手続きがWEBからできる

調整してあげていると余ってきたりしますよね。そんな時は、休止したり延期したり。

また、飲まなくてもスルッと出るようになった場合や、逆に効果が見込めない場合には解約したいと思いますよね。

そんな休止・延期・解約の手続きが電話のみではなく、WEBから簡単に行えます!
電話・・・私は苦手なので、ここも気楽に使えている所です^^

ちょっとだけデメリット

1g軽量用のスプーンが付属されてくるんですが、
1本しかないので捨てると1g軽量できなくなります^^;

我が家は旦那が、新しい袋に移るときにスプーンも新しいものがあると思って
捨ててしまいました。

なので、我が家は普通のティースプーンで感覚で与えています^^;
感覚で与えるのが嫌な人はスプーン捨てないようにご注意くださいね♪

>>『おこさま用カイテキオリゴ』を試してみる<<

ちなみに我が子は、この「おこさま用カイテキオリゴ糖」が続けやすく、毎日の習慣になっていましたが、成長とともに、オリゴ糖だけでは厳しくなり(特に水分取らない娘・・)、現在は小児科に通院中です。

お薬と「おこさま用カイテキオリゴ糖」を併用しています。

我が家はストックしてありますよ^^↓↓↓
(目標は通院&オリゴ糖→オリゴ糖のみ→何も飲まない☆です!!)

自然な排便が理想的ですが、試してみて効果がイマイチであれば、受診も検討してみてくださいね。
既に排便=痛いと思い込んでしまっていると、いきむこと自体が嫌になっている可能性があります。その場合は、一旦下剤や薬の使用が望ましい場合もあるようです。

「便秘で受診するの・・・??」と正直私は思っていましたが、「便秘は病気です!」←私が言われた言葉。

小さい子を連れての受診は大変ですが、子どもの為に一踏ん張り!!!

まずはオリゴ糖で効果を見てみるのもひとつです^^
我が家の娘は最近自分から「オリゴ糖入れる~。だって甘くて美味しいんだもん」と言って牛乳に入れて飲んでますよ(笑)

かか

子どもの便秘でお悩みの方の参考になると嬉しいです!
自然にスルッと出るようになるといいですね^^

\新生児から使える/

>>『おこさま用カイテキオリゴ』を試してみる<<

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。